ホノルル美術館にてフランス彫刻家オーギュスト・ロダンの作品を紹介中。あの「考える人」にも出会えます!!また明日の夜は、1899年パリを再現したパーティもありますよ

フランスの高名な彫刻家、オーギュスト・ロダンを称えて、彼の広範囲に渡る人体の魅力を表現した芸術作品が、ホノルル美術館にて展示されており、人々はその魅力に巧みに引き寄せられています。「オーギュスト・ロダン:人生経験」はリストサザビーインターナショナルリアルティ社がスポンサーとなってホノルルで実現しました。展示期間は来年2016年、1月10日まで。彼の作品で最もよく知られる「考える人」も、他の32作品と共に展示されています。

「私たちの州にオーギュスト・ロダンの展示が出来るお手伝いが出来てうれしく思います。」とリストサザビーインターナショナルリアルティ社、マイラ・ブラントさん。同社はより豊かな生活の実現を目指しており、ハワイの視覚美術コミュニティの支持にも積極的です。

多くの人を魅了し、同時に多くの芸術家と伝統主義者を激怒させたロダンの近代的な手法。ぜひ実際に体験してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彫刻

 

 

 

 

尚、展示プログラムは、講義、映画、ヨガ・イベント、スケッチなども含まれます。

 

 

また明日の8月28日金曜日、午後6時より9時まで、「アート・アフター・ダーク」が開催されます。イベントのテーマは「青銅時代」。来場者はロダンの彫刻展示、その他美術館の展示をご覧いただけ、隣接するコートヤードでの1899年パリを再現したパーティにも参加していただけます。

 

 

ホノルル美術館

住所 : 900 S Beretania St., Honolulu

Tel : (808)532-8700

休館日 : 毎週月曜日

入館料 : 18歳以上 10ドル (17歳以下、ホノルル美術館メンバーは無料)

入館無料日 : 毎月第一水曜日、第三日曜日

URL : http://honolulumuseum.org/jpn/342-visit

 

 

ホノルル美術館は芸術作品の展示だけでなく、映画やビデオ上映、舞台など、文化を共有する地域社会の貢献もしています。とてもユニークな建物で、リゾート地ハワイとはまた別の雰囲気が味わえます。ダウンタウンにあり、市バスでも行かれます。

投稿者: Kyoko